※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
テレビやSNSで、頻繁に取り上げられるようになった「家事代行」サービス。
「仕事や育児でいっぱいいっぱいでぜひお願いしたい!」と思うものの、「いったいどんな人が来るの?」「具体的に何をしてくれるの?」「どこまでキレイにしてくれるの?」などなど……。疑問や不明点が多く依頼できずにいる方もいらっしゃると思います。
実際に家事代行サービスを利用してみたレポートや主要な家事代行サービスの紹介や料金体系、おすすめ家事代行サービスランキングなど、盛りだくさんの内容でお届けいたします。たくさんある家事代行業者の中から自分に最適な家事代行業者を選ぶのにお役立てください!
家事代行サービスとは?
家事代行サービスには「スポット利用」と「定期利用」があります。
荒れ果てた家を一刻も早くキレイにしてもらいたい場合は「スポット利用」がおすすめです。週に一度、2週に一度などの頻度で定期的に来てもらう「定期利用」を契約すると、常にキレイな状態が継続できます。
家事代行のおもなサービス内容
家事代行の代表的なサービス内容をご紹介します。家事代行サービスでは、専門的な知識や長時間の作業が必要なサービスは対象外となっていますが、掃除や料理、洗濯など、ほとんどの家事作業が依頼可能です。掃除
家事代行では、以下のような場所の掃除を依頼できます。
キッチン | 洗面所 | トイレ | お風呂 |
各居室 | 廊下 | 玄関 | 庭 |
掃除によって出てきたゴミの分別やゴミ捨てもお願いできます。ネット通販の段ボール箱をつぶして自治体の捨て方に従ってまとめてくれるなど、臨機応変な対応も可能です。
掃除の度合いは、ハウスクリーニング業者に依頼するのと同じ程度とはいえませんが、いつも見て見ぬフリをしていたガスコンロと壁の間やコンロの下、お風呂の鏡の汚れなどもキレイにしてもらえますので、暮らしのストレスが大幅に軽減されます。「キレイ好きの方が隅々まで掃除した家」をイメージしていただくとわかりやすいかと思います。
ただし、レンジフードの分解掃除やエアコンのフィルター掃除などはハウスクリーニングに分類され、家事代行の掃除サービスの範囲外となることが多いようです。
料理
「1週間分の夕ご飯をまとめて作ってほしい」などの要望に応えるのが、料理サービスです。最近ではベアーズやタスカジ、カジーなどの家事代行業者が提供している、3時間程度で10品目程度を作る「作り置きサービス」が注目されています。
料理サービスは、あらかじめユーザーが希望を伝えてそのメニューを作ってもらうこともできますし、お任せすることもできます。
多くの家事代行業者は、料理に付随したお買い物サービスも提供しています。ただし、お買い物サービスはオプション扱いとなり、別途料金がかかることがほとんどです。
ほとんどの業者の料理サービスに含まれる基本作業はこちら。
- 料理の作り置き
- 作った料理のパッキング、冷蔵・冷凍
- 使った調理器具、キッチンの洗浄、掃除
ただし、掃除サービスなどの他のサービスと料理サービスは同時にお願いできない業者もあるため注意が必要。家事のすべてをお願いしたい場合は、業者選びの際に掃除と料理を同時にお願いできるかどうかを確認しておきましょう。
洗濯
洗濯サービスは、家庭の洗濯機を利用して洗濯をしてもらうサービス。洗濯サービス単独ではなく、掃除とセットにしてお願いすることが多いようです。
洗濯乾燥機があれば、あらかじめ回しておいて乾燥した洗濯物にアイロンをかけてもらったり、たたんでもらったりできます。洗濯機能のみの洗濯機であっても、干してもらったうえで時間内に乾けばたたんでもらえます。
その他
掃除や料理、洗濯以外にも、郵便や牛乳を受け取ってもらったり、植物に水をやってもらったりなどのサービスを受けることもできます。話し相手になってくれる業者もあります。なお、ペットの散歩については、非対応の業者もあるので事前に確認をしておきましょう。
家事代行サービスを選ぶ際にはこんな点にも注意
ここからはそんな家事代行業者を選ぶ際の注意点を解説。サービス選びの前に確認しておいてくださいね。
家事代行サービスを選ぶ6つのポイント
- 料金設定
- 大手かどうか
- 認証取得企業か否か
- マッチングプラットフォーム/スタッフ雇用型
- スタッフの教育
- 損害補償制度
料金設定
家事代行の1時間当たりの料金は、「定期利用」と「スポット利用」で差がつけられていることがほとんどです。ご自身の利用方法に合った料金をチェックしておきましょう。また、利用にあたって「入会金」が必要な業者もありますので、事前の確認が必要です。それぞれの料金については後ほど業者別にまとめておきます。
大手かどうか
大手の家事代行業者は、実績が豊富で、多数の顧客へのサービス提供実績があることから、安定したサービスが期待できます。一般的には拠点数が多い業者が大手といえますので、大手家事代行サービスの拠点数を後で示す表にまとめておきました。認証取得企業か否か
家事代行を行うために特別な資格は必要ありませんが、第三者による認証を取得していると安心です。一般社団法人全国家事代行サービス協会と一般財団法人日本規格協会が創設した家事代行サービスの認証を取得しているかどうかも確認しておきましょう。マッチングプラットフォーム/スタッフ雇用型
家事代行業者には、マッチングプラットフォームを提供しているタイプと雇用しているスタッフを派遣するタイプがあります。前者は、業者がニーズのマッチングをサポートしているだけで、基本的には個人間のやりとりになります。スタッフの質には多少のばらつきがあることも。
一方で、スタッフ雇用タイプは、業者が雇用しているスタッフが派遣されますので、スタッフの質は一定で高い水準のサービスが期待できます。
スタッフの教育
家事代行サービスは、不在時に掃除や料理をしてもらうこともできるためスタッフの信頼性も気になります。研修の有無、教育制度などがあるかどうかも確認しておきましょう。損害補償制度
家事代行サービス中に、家事代行スタッフが家電や家財を壊してしまった場合などに対応できる損害補償制度の有無も重要です。損害補償制度が完備されていれば、依頼する側だけでなくされる側も安心して作業にあたれます。家事代行サービスおすすめ8社ランキング
スクロールできます
タスカジ | CaSy | ベアーズ | キャットハンド | ピナイ | カジタク | くらしのマーケット | キッズライン | ミニメイド・サービス | アールメイド | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス内容 | 家事代行 チャイルドケアなど |
家事代行 ハウスクリーニング |
家事代行 ハウスクリーニング キッズシッターなど |
家事代行 | 家事代行 キッズケアなど |
家事代行 ハウスクリーニング 宅配クリーニング |
家事代行など カテゴリ200以上 |
家事代行 ベビーシッター |
家事代行 ハウスクリーニング |
家事代行 ハウスクリーニング |
タイプ | マッチングサービス | マッチングサービス | 雇用派遣型 | 雇用派遣型 | 雇用派遣型 | 雇用派遣型 | マッチングサービス | マッチングサービス | 雇用派遣型 | 雇用派遣型 |
定期料金/時間 | 1,500円〜 | 2,790円〜 | 2,585円〜 | 1,980円〜 | 3,630円〜 | 3,465円〜 | 3,000円〜4,500円 | 1,000円〜 | 7,560円/2時間 | 2,750円〜 |
スポット料金/時間 | 1,750円〜 | 3,490円 | 4,400円〜 | 3,680円〜 | 1,650円〜 | 6,710円〜 | 3,000円〜4,500円 | 1,000円〜 | — | — |
最低利用時間 | 3時間 | 2時間 | 2時間 | 2時間 | 2時間 | 2時間 | 1.5時間 | 1時間 | 2時間 | 2時間 |
交通費 | 実費 | 880円 | 917円 | 900円 | 990円 | 1,056円 | 実費 | 実費 | 900円 | 1,100円 |
鍵預かり/月額 | 相談 | 1,080円 | 無料 | 無料 | 510円 | 1,056円 | 出品者による | 相談 | 550円 | 無料 |
即日依頼 | ☓ | ○ | ○ | ☓ | ☓ | ☓ | ☓ | ○ | ☓ | ☓ |
アプリ | ○ | ○ | ○ | ☓ | ☓ | ☓ | ○ | ○ | ☓ | ☓ |
対応エリア | 関東・関西 九州 |
関東・関西・東海 東北の一部 |
全国 | 東京・神奈川 埼玉・千葉 |
東京・神奈川 | 関東・関西 東海・九州 |
全国 | 全国 | 全国 | 東京・神奈川 |
おすすめ家事代行サービスおすすめ
これからご紹介する家事代行サービスは、実際に僕も利用した・している優良業者ばかりです。僕が業者選びで優先していること
- 導入コストの低さ(すぐ依頼できる)
- 手軽さ(スタッフとチャットでやり取り)
- コスパ(料金と品質のバランス)
キッズライン
キッズラインはベビーシッター・家事代行のオンラインマッチングサービスです。
入会費・登録料なし。1時間1,000円~という業界最安値水準の料金体系。
アプリがあるので予約も簡単。さらに、事前にプロフィールや顔も見えるので安心ですよ!
料金/1時間 | 1,000円〜 |
---|---|
特徴 |
|
対応エリア | 全国 |
こんな人におすすめ |
|
タスカジ
「家事が得意な人」と「家事を頼みたい人」とを繋ぐ家事代行マッチングサービス。
1時間1,500円~と業界最安値水準、入会金や年会費ももちろんありません。
また、事前にスタッフの顔やプロフィールを見て、自分で選ぶことができるのも嬉しい!
料金/1時間 |
|
---|---|
特徴 |
|
対応エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、福岡 |
こんな人におすすめ |
|
CaSy(カジー)
1時間2,790円~という業界最安値水準!質の高いスタッフばかりでコスパ最高の家事代行。
24時間予約できるアプリもあり、当日3時間前までの予約ができます。
さらに、初利用者には2,000円OFFクーポンを配布中!
料金/1時間 |
|
---|---|
特徴 |
|
対応エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫、京都、宮城 |
こんな人におすすめ |
|
カジタク
イオングループの運営するカジタクは、花王や白洋舎と連携し、高品質なサービスを提供!
利用者アンケートでは97%が「満足」と回答しています(7763人/8000人)。
仕上がりに満足いかなかった場合、やり直してくれる「仕上がり満足保証」も付いています。
料金/1時間 |
|
---|---|
特徴 |
|
対応エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、福岡、熊本 |
こんな人におすすめ |
|
Bears(ベアーズ)
創業20年の家事代行サービス大手。スタッフ数は16,000人以上とトップクラスです!
マナーや挨拶などスタッフ教育にも力を入れており、顧客満足度は96.5%(ベアーズ調べ)。
加えて、料理や買い物以外にも、靴磨きや引越しの手伝いなど幅広く対応しています。
料金/1時間 |
|
---|---|
特徴 |
|
対応エリア | 北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、愛知、大阪、京都、兵庫、奈良、福岡 |
こんな人におすすめ |
|
ミニメイド・サービス
1983年創業の老舗。日本初の家事代行サービス企業です。
スタッフの90%以上は「整理収納アドバイザー」「クリンネスト」の資格保有者。
高品質なサービスが強みで、顧客継続率は96%を誇ります。
料金/1時間 |
|
---|---|
特徴 |
|
対応エリア | 北海道、宮城、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、群馬、山梨、愛知、静岡、大阪、兵庫、奈良、広島、岡山、福岡、熊本 |
こんな人におすすめ |
|
自分のライフスタイルに合わせたサービスを選ぼう!
以上、実際に使ってみた家事代行おすすめランキングでした。
どうしても悩んでしまって答えが出ない、という方はベスト3の中から選べば絶対失敗しません。
しかし、どんなに人気のある家事代行サービスも一長一短が。自分や家族の生活リズムに合ったサービスを選んでくださいね!
共働きやワンオペ育児、ひとり暮らしでハードに働いていると、時間に追われ大変だと思いますが、お互い頑張っていきましょう。
プライバシーポリシー
________(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。第1条(個人情報)
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。第2条(個人情報の収集方法)
当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。- 当社サービスの提供・運営のため
- ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
- ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
- メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
- 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
- ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
- 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
- 上記の利用目的に付随する目的
第4条(利用目的の変更)
- 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
- 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。
第5条(個人情報の第三者提供)
- 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
- 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
- 利用目的に第三者への提供を含むこと
- 第三者に提供されるデータの項目
- 第三者への提供の手段または方法
- 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
- 本人の求めを受け付ける方法
- 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
第6条(個人情報の開示)
- 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
- 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- その他法令に違反することとなる場合
- 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。
第7条(個人情報の訂正および削除)
- ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
- 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
- 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。
第8条(個人情報の利用停止等)
- 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
- 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
- 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
- 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。
第9条(プライバシーポリシーの変更)
- 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
- 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。