本ページにはプロモーションを含む場合があります。

ノムコムは大手優良不動産会社である野村不動産が運営している情報サイトで、家や土地などを無料で査定するサービスをおこなっています。

インターネット上で査定依頼できるので、わざわざ事務所に足を運ぶ必要がありません。

「自分の家がいくらで売れるのか知りたいだけ」「売却するなら大手がいい」という人にぴったりです。


この記事では、「ノムコムのサービス内容と注意点」から「評判と口コミ」について紹介しています。

ノムコムの特徴は?どんなサービスをおこなっている?

あ
ノムコムには、マンションや戸建てを早く、そして高く売却できるサービスが揃っています。

これは、不動産について熟知している野村不動産が運営しているからこその特徴です。

2017年オリコン売却・戸建部門で2年連続、顧客満足度ランキング第1位に輝いたことからも、その質の高さがわかります。

「事務所に行くのは気が引ける」という人でも、インターネット上で査定依頼できるノムコムなら、気軽に見積もり依頼できるのではないでしょうか。

買主の興味をそそる「3Dウォークスルー動画」

ノムコムは3Dウォークスルー動画という新しい広告スタイルを展開しており、これによって物件に興味を持つ買主が増えて不動産売却しやすいという特徴があります。
3Dウォークスルー動画とは、物件を立体的に見れるようにしたもので、買主にイメージしてもらいやすくなるという利点があります。
また物件情報に「3D動画あり」と表示されるので買主の目にとまりやすく、より多くの買主に物件を知ってもらうことができます。

ホームステージングで物件を魅力的にしてくれる

物件にホームステージングを施すと買主に良い印象を与えられるので、早く、高く売ることができます。
ホームステージング:物件に家具や小物でインテリアコーディネートを加えてもらうサービス
ホームステージャーと呼ばれる部屋を魅力的に見せるプロが、買主が買いたくなるような部屋にしてくれます。

あ
物件を魅力的に見せることで、買い手がつきやすくなって早く売れますし、「高くても買いたい」という人が現れる可能性が高くなります。

住んでいたマンションや戸建が早く、高く売れるのですから、ホームステージングを受けたほうが良いのは言うまでもありません。

ただし、ホームステージングを受けるには費用がかかります。
ノムコムを通してマンションや戸建を売却すると、ホームステージングを無料で受けられるという優遇があります。

タワーマンションの売却にも強い

あ
ノムコムには「タワーマンションギャラリー」という、タワーマンションに特化したページの運営もおこなっています。

タワーマンションは売るのが難しい反面、賢く売却すればかなりの高額売却が期待できる物件です。

タワーマンションの仲介に力を入れている野村の仲介なら、買い手が多く集まるため、より好条件での売却が期待できます。

ノムコムを使えばしつこい営業電話を避けられる

あ
不動産会社に査定依頼すると「しつこい営業電話がかかってくるのでは」と、懸念する人も多いと思います。

ノムコムは顧客の声を大切にするというモットーのうえ運営されているため、売主の気持ちを無視したしつこい営業電話がかかってくることはありません

しつこい営業で顧客を増やしている悪質な不動産会社とは違い、信頼を失うようなことはせず、サービス内容で顧客が集まってくるよう努力している会社です。

チャット型Q&Aサービスがある

あ
ノムコムにはチャット型Q&Aサービスというものを提供しており、不動産売却で分からないことがある場合に気軽に質問できるという特徴があります。

人工知能を活用しているので話し言葉で質問しても答えてもらうことができ、専門用語が分からない素人でも気兼ねなく利用できます。

会員登録やアプリをインストールする必要もなく、好きなときに利用できるので大変便利なサービスです。

住み替えに対するサポートが手厚いから心強い

あ
ノムコムは、売却だけでなく購入にも特化したサイトなので、住み替えを検討している人には特におすすめです。

たとえば、以下のような住み替えサポートがあります。
  • 物件が売れ残ったときに野村不動産が買い取ってくれる「買換保証
  • 欲しい物件が見つかったときに物件が売れるまでの間、購入資金を工面してくれる「つなぎ融資
住み替えには、どうしても売れなかった時のリスクが付きまといます。

しかし心強いリスクマネジメントをしている野村の仲介なら、「売れなかったらどうしよう」と不安を感じる必要がありません。

また「こだわり物件特集」というサービスがあり、探している物件のイメージや条件にぴったりの不動産が見つけられるという特徴もあります。

戸建・マンション・土地それぞれに補修保証がある

ノムコムには補修保証があるので、マンションや戸建、土地の売却が終わった後に瑕疵(欠陥)が見つかっても安心です。
保証内容:最長5年間、取引終了後に見つかった瑕疵に対して補修費用を負担
不動産業界では、物件の引き渡しから一定期間内に発見された瑕疵は売主が責任を負うルールとなっています。

実際に、不動産売買取引が終わってから瑕疵が見つかってトラブルに発展するケースも少なくありません。

ノムコム(野村の仲介)で無料査定した人の評判と口コミ

あ
ノムコムのサービスはどうなのか、実際に利用した人の評判と口コミを紹介します。

50代・女性の口コミ
★★★★☆

査定依頼してから2日後には結果が分かり、価格も近所の不動産会社より200万円も高かったので驚きました。普通の不動産会社にはないサービスにも魅力を感じ、ノムコムで売却することにしました。

30代・男性の口コミ
★★★★☆

仕事が忙しく、不動産会社に出向くことができなかったのでノムコムを利用しました。夜遅くでも査定依頼できるので、とても便利です。野村不動産は大手なので安心感がありますし、充実したサービスで人気を集めているのだなと感じます。

50代・男性の口コミ【売却済】
★★★★★

住宅ローン残債があったので、一番高く売却してくれる不動産会社を探していました。複数社に査定依頼した中で最も査定価格が高かったこと、対応が丁寧だったこと、サービス内容が充実していたことからノムコムで売却することに決めました。業界NO.1の集客力というだけあって、売り出してから1ヶ月で購入者が見つかり、大変満足しています。

24時間いつでも査定依頼できるので便利と感じる人が多く、中には他の不動産会社より200万円も高く査定してもらえたという口コミもありました。

実際に管理人がノムコムを使ってみた査定結果を公開!

あ
ノムコムの評判・口コミが本当なのかどうか検証するために、実際に中古マンションの査定を依頼してみました。
売却希望価格 2,200万円
ノムコム(野村不動産) 2,400万円
不動産会社A 1,900万円
不動産会社B 2,000万円
不動産会社C 2,300万円
なぜ高い査定価格が出せるのか野村不動産に聞いてみたところ、今まで培ってきた経験やノウハウによって他の不動産会社よりも集客力があり、購入希望者が見つかりやすいからだと言っていました。

大手だからこそ人が集まってきて、人が集まるからこそ早く、高く売却できるということです。

不動産売却を成功させるためには多くの買主に物件を知ってもらう必要があるのですから、その環境が整っているノムコムで売却する人が多いのも納得できます。

仲介手数料が最大18%OFFに!割引を受けられる条件は?

あ
野村不動産で売却すると、仲介手数料を18%割引してもらえます。
仲介手数料の割引を受ける条件
  • 野村不動産が分譲した物件であること
  • 専任媒介契約または専属専任媒介契約であること
条件に該当する人は、適用してもらいましょう。

たとえば、3,000万円のマンションを売却するときにかかる仲介手数料は96万円なので、「96万円×18%割引=79万円」になります。

つまり、17万円も割引してもらえるということです。

売却する物件が高額であればあるほど割引額が大きくなり、お得になります。

ぜひチェックしてみてください。

ノムコムで無料査定するときの注意点

あ
ノムコムは野村不動産が運営しているサイトであり、最近よく見かける不動産一括査定サイトではないので注意が必要です。

不動産一括査定サイトではない

野村不動産が運営するノムコムは、不動産一括査定サイトではないので注意が必要です。

不動産一括査定サイトとは、インターネット上で物件情報を一度入力するだけで複数の不動産会社に一斉に査定依頼できるサービスで、ノムコムもその一つと思っている人も少なくありません。
大手優良不動産会社である野村不動産にインターネット上で気軽に査定依頼できる便利なサービスですが、複数の不動産会社を比較できるわけではないという点には注意してください。

地域が限られている

営業エリアが限られており、対応してもらえない地域もあります。

現在、営業エリアを拡大しているので明確に範囲は公表されていないのですが、対応範囲外だと不動産一括査定サイトのHOME4Uに切り替わる画面が出てきます。

あ
「野村不動産に査定してもらいたかったのに」とガッカリするかもしれませんが、HOME4Uも野村不動産にも引けをとらない実力のある不動産会社を紹介してくれます。

野村不動産の営業エリア内であればノムコムが最もおすすめですが、HOME4Uも優良サイトです。

ノムコムは野村不動産が運営する安心・安全なサイト

大手不動産会社である野村不動産が運営しているサイトなので、信頼性があり、安心・安全に利用することができます。

実力と信頼性のある野村不動産が運営しているため、月間利用者数200万人という集客が可能なのです。
運営会社 野村不動産アーバンネット株式会社
サポートデスク 0120-065-614
利用者数 月間200万人以上

管理人からの一言「マンション・戸建はノムコムで無料査定するべき」

あ
マンションや戸建の売却を得意としている野村不動産に物件査定してもらいたいなら、ノムコムを利用することをおすすめします。

わざわざ店舗に足を運ばなくても査定価格を算出してくれるので、忙しくて話を聞きに行けない人や、「話を聞いてみたいけど、大手だと営業がしつこそう」と懸念している人も安心です。

ノムコムで一括査定したら380万円も高くなった

管理人がノムコムで自宅マンションを一括査定したところ、街の不動産屋さんが出した査定額より380万円も高くなりました。

物件情報を入力するだけの簡単査定で、すぐに物件の見積もり金額がわかります。

顧客の声を大切にするというモットーのうえ運営しているだけあって、しつこい営業電話もありません。

プライバシーポリシー

________(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
  1. 当社サービスの提供・運営のため
  2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
  3. ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
  4. メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  5. 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
  6. ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
  7. 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
  8. 上記の利用目的に付随する目的

第4条(利用目的の変更)

  1. 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
  2. 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。

第5条(個人情報の第三者提供)

  1. 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
    1. 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    4. 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
      1. 利用目的に第三者への提供を含むこと
      2. 第三者に提供されるデータの項目
      3. 第三者への提供の手段または方法
      4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      5. 本人の求めを受け付ける方法
  2. 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
    1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第6条(個人情報の開示)

  1. 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
    1. 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. その他法令に違反することとなる場合
  2. 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

第7条(個人情報の訂正および削除)

  1. ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
  2. 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
  3. 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。

第8条(個人情報の利用停止等)

  1. 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
  2. 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
  3. 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
  4. 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。

第9条(プライバシーポリシーの変更)

  1. 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
  2. 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。